コンエキモウ
モデル:家庭園芸用複合肥料
肥料分類:家庭園芸用複合肥料(6-03)
肥料登録番号:肥製(複)字第0799029号
原材料:糖蜜、硝酸カリウム、トウモロコシデンプン
登録成分:有機質:70.0%、全窒素:2.0%、全酸化カリ:3.0%
製品形状:粉末
製品説明
概要:
「コンエキモウ」は作物の生育ニーズに対応して開発された高効率複合肥料で、植物の根の健全な発達を促進し、株全体の構造を強化して、環境ストレスに対する耐性を高めます。配合された原料は、作物に十分な栄養を供給するだけでなく、土壌中の微生物群を活性化させ、有機質の分解を促進し、作物にとって豊かで安定した生育環境を創出します。
育苗から収穫まで、各生育ステージで優れた効果を発揮し、高品質・高収量を実現する「コンエキモウ」は、今後の施肥管理において最適な選択肢です。
製品の特長:
根の健全な発達を促進
根毛の再生や根の拡張を効果的に促進し、水分と栄養素の吸収効率を高め、後の生長段階に必要な栄養をしっかりと供給します。
高い有機質含有量
土壌構造の改善、保水性および通気性の向上に寄与し、根の生育に適した環境を提供します。
土壌微生物の活性化
トウモロコシデンプンや糖蜜を有機炭素源とし、土壌中の有用微生物を活性化。有機質の分解を促進し、健康的な土壌エコシステムを形成します。
健康な苗づくりに最適
苗の成長期に使用することで、健全な根の発達を促進し、その後の成長の基盤を築きます。
推奨使用方法
土壌灌水 |
作物ごとの使用量に応じて、水で400倍に希釈し、植物の根元付近に直接灌水、または灌漑水と一緒に土壌へ注入。 |
育苗時の使用 |
|
葉面散布 |
水で400倍に希釈し、植物の葉面に直接スプレー。 |
適用作物與施用時期
作 物 |
希釈倍率 |
推奨施用時期 |
果 樹 |
400倍 |
移植前後10日、開花前1か月、幼果期のスプレー灌水 |
花 卉 |
発芽後1週以内、生育中期または開花前に月1~2回 | |
茶 樹 |
400倍 |
生育期間中に施用、月1~2回 |
製品の使用効果
コンエキモウを施用して芥菜を栽培した試験。 | ||
![]() |
コンエキモウを施用して芥菜を栽培したところ、35日後に株高が50%増加、根長が27%増加、葉の重量が71%増加しました。 |
コンエキモウを施用して金線蓮を栽培した試験。 | ||
![]() |
コンエキモウを施用することで、金線蓮の成長が著しく促進され、対照区と比較して株高が35%、鮮重が65%増加しました。 |
コンエキモウを施用してイチゴを栽培した試験。 | ||
![]() |
コンエキモウは、イチゴの組織培養苗の成長を促進し、植物の葉面を大きくし、走性茎の数を増加させ、光合成効率を高め、繁殖を加速させます。 |
コンエキモウを施用して唐辛子を栽培した試験。 | ||
![]() |
コンエキモウを唐辛子に施用すると、全体の成長状態がより旺盛になり、株高が増加することで、より良い光合成効率をもたらします。 |
![]() |
コンエキモウを施用した後、ブドウの果実の膨張が明らかに促進され、果実の品質と収量が向上しました。 |
製品の注意事項
-
施肥時には、水と十分に攪拌して溶解させ、作物の成長傾向や収量に応じて適切に調整してください。
-
涼しく乾燥した場所に保管し、直射日光を避けてください。
-
初めて農薬や肥料と混合して使用する前に、相性テストを行い、小範囲でテスト施用してください。
-
殺菌剤および銅剤との混合使用を避けてください。