台湾コーヒーが国際舞台へ――「啡嚐嘉義 × 台湾風味文化デー in 大阪」まもなく開催!

最新ニュース

台湾コーヒーが国際舞台へ――「啡嚐嘉義 × 台湾風味文化デー in 大阪」まもなく開催!

2025/10/16

台茂公司は、2021年より「啡嚐嘉義(フェイチャンジャーイー)」プロジェクトの顧問を務め、過去2年間にわたり沖縄でプロモーションイベントを実施してきました。今年は関西・大阪に舞台を移し、港南グループおよび大阪樂達貿易(RAKUTATSU TRADING)と連携し、「啡嚐嘉義」をテーマとした「台湾風味文化デー」を共同開催いたします。イベントは2025年10月18日から19日にかけて、大阪日航ホテルにて盛大に開催予定です。本イベントは、台湾の独自の風味文化を紹介し、「産地から都市へ」「風土から工芸へ」と続く価値の連鎖を体験できる内容となっており、約100名の日本のスペシャルティコーヒー業者、百貨店バイヤー、高級会員の参加申し込みを集めています。

当日は、嘉義県長がアリサン(阿里山)のエリートコーヒー農園オーナーたちを率いて来日し、「チャンピオンコーヒー産地」としての嘉義の物語と風味の魅力を紹介します。
また、世界サイフォンチャンピオン・張維欣氏と日本焙煎チャンピオン・岩崎裕也氏による、台湾と日本の風味対談も行われ、本イベントの大きな見どころとなっています。

 

台茂 × 土地と風味を支える持続可能な価値
台茂は、台湾で50年以上にわたり炭酸カルシウム分野の専門企業として発展し、持続可能な農業の推進、土壌の健康改善、作物品質の向上に尽力してきました。同社は、「良質な風味は健全な土地と適切な養分管理から生まれる」という信念のもと、台湾農業の国際化を支援し、各地の農業・文化交流活動に積極的に参加しています。今回の「啡嚐嘉義 × 台湾風味文化デー in 大阪」への参加もその一環であり、阿里山のコーヒー風土から大阪での香りの対話へ――台湾農業の“本物の風味”を世界へ届けることを目指しています。

 

📍イベント情報|Event Details

Day 1|VIPイベント
🗓️ 2025年10月18日(土)10:00~15:00(受付 9:30~)
📍 ホテル日航大阪 最上階32階 スカイテラス
(大阪市中央区西心斎橋1-3-3)

 

Day 2|一般イベント(入場自由)
🗓️ 2025年10月19日(日)10:00~17:00
📍 コーナンガーデンズうめきた店
グラングリーン大阪 ショップ&レストラン北館1F
(大阪市北区大深町6-38)

 

📄 イベント概要:
https://www.hc-kohnan.com/wp-content/uploads/2025/10/%E3%80%901002%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%89%88%E3%80%91%E3%80%8C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%A2%A8%E5%91%B3%E6%96%87%E5%8C%96-DAY-in-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%80%8D%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf

 

📝 申込フォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvDaNcD3lEa0qdg3kLHT_EUJ6H0fimbSgTAZzDC-M8xW8BYA/viewform

前のページ

Back